今年も
今年も
芦屋の現代レイキセミナーに参加できました。土居先生ありがとうございました。
4年前にはじめて受講して、現代靈気ヒーリング協会の師範靈気マスターの認定をいただき、再受講は3回目。
過去2回の再受講は日程の関係で、レベル3までで後ろ髪引かれながらおいとまし、慌ただしく帰って来てましたが、
今年は一泊増やしてレベル4までしっかり受講しました。
スライドに沿ってお話しされる土居先生の講義の内容は変わるわけがないのですが、受講するこちらの心の状態や、生き方のどの位置かによって響く箇所が違ってくるのだなと毎年思います。
それは、
靈気と同じ。
必要な時に必要なだけ受け取ることができる気づきです。
さらに、
臼井先生の靈気に対する想いやそれを皆に広めたいと努力された経緯など、土居先生が新たに再確認された内容もあり、
毎年ながら、濃い内容の2日間でした。
靈気道には師匠も弟子もない。
先に学んだ先輩と後輩の関係があるだけで、
同じ道を歩いている仲間なのだ。
セミナーに集う方々にその思いを強くしました。
靈気道を行くのには、年齢も、職業も関係なく、人として同じ道をいっしょに歩む心強さと安心感を感じました。
その最先頭を行かれた臼井先生、その道を自ら示してくださっている土居先生。
はじめてさんなはずなのにどこか懐かしかったり、
何回もお会いしているのに新鮮だったり、
靈気で繋がる仲間のいる空間は本当に居心地いいものです。
NPO現代レイキの会の会長の岡本さんや、前会長の星さんにもお会いできて、
初めての方とも繋がりができ、とても良いセミナーとなりました。
北海道からのツアーは
毎度爆笑珍道中となるのですが、
明石に行ってたこ焼き食べたいねと話していたら、芦屋に行くはずがなぜか反対方向の電車に乗ってしまい、間違えに気づくも新快速で次の明石まで降りられなかったり、
帰りにIKEAに寄るのもいいねと話していたら、帰りのポートライナーでそちら周りのに乗ってしまったり。
とりあえずは言ったことが現実になりました。どちら降りただけ、通っただけですけどね(笑)
明石まで行ってしまった時は、
セミナーの時間に30分近く遅れてしまい、NPO会長の岡本さんにロビーまで迎えに来でいただいて、開始時間を大幅に遅らせてしまって申し訳ありませんでした。
土居先生ごめんなさい。
しかしながら、
いっしょに行ける仲間がいて、大笑いしながら旅ができるのは幸せなことです。
明石のタコ。IKEAでショッピング。
また次回のお楽しみができました。
また来年、さらなる気づきを得るために
再受講したいと思います。
0コメント